第三日月は車で大阪往復




先月の第三連休同様、大阪を往復してきました 

入院中の義母を退院させて長年住み慣れた大阪から、下関に連れてくるのが今回の目的

大阪での一人暮らしはそろそろ限界と判断しました 

荷物が多そうなので、長男のマツダのビアンテを借りて出動〜! 

昔… ハコバンの代名詞は「ボンゴ」だったけど、いつの間にかオシャレな名前に変わってるんですねぇ!? 


世間も連休だったので、高速道路の渋滞が気になったんだけど、行きの山陽道も案外スムーズに流れてくれて助かりました













今回大阪で寄った所は、実家と病院と、浪速区の美容関係の会社に30分ほど…






難波あたりも昔と随分変わっているので、ナビが無いと道がわかりません 

そりゃそうだよね 

難波の美容学校に通ってたのは37年前だもんね







帰り道… 西宮名塩SAあたりは上り線( 逆方向 )が大渋滞 

NEXCOのサイトを検索してみると、山陽自動車道に所々事故があるみたい 

ココは30km長くなるけど中国自動車道で帰った方が懸命かも?








広島県の後半から雨が降ってきました 

最後は、近くにスキー場がある吉和SAで小休憩 

さすがにココはまだ雪が積もってますね… ビックリ!! 


今回は車の中からしか写真を撮ってないので、変な並びになっちゃいました





0コメント

  • 1000 / 1000