久しぶりに華山の雲海



今朝は雲海が出そうな気がしたので、久しぶりに華山山頂まで朝駆

日の出前には山頂に着いたんだけど、陽子ちゃんの気配は無く

雲の位置も少し低めだったとはいえ、まずまずの光景でした







上写真の左下は歌野川ダム







今日の下関の最低気温は9℃の予報でした

一般的には、標高が100m高くなると気温は0.6℃下がると言われています

華山は712mだから約4℃下がったとしても山頂の気温は5℃ぐらいのはず

なんだけど…







山頂に貼ってある温度計はマイナス1℃

ヒーターグローブじゃなかったら、指先が凍傷で壊死するところやった〜







華山では、あちこちでキブシが咲いていました







帰りは脳面道路から龍泉寺の偵察

源平桃が咲き始めました







足元にはキランソウ






桜は咲き始めたところ






来週は、いよいよソメイヨシノが本番を迎えそうです

段取りよく回らないと、全部見れないね




0コメント

  • 1000 / 1000